× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
超久しぶりの更新。
CR-N765買ってからオーディオ機器を一年以上全く買ってなかったことに驚き。 今回買ったのは、ONKYOが発売したDAP、DP-X1。 ここにきてまさかのポタ。 しばらく前に、これまで使ってきたAK100の調子が悪くなって(ノイズが乗るようになった。。。)Walkman A866を使っていたけど、そっちの調子も悪くなってきた(こっちはタッチパネルの調子が悪くなった。。。)ので買い替え。まぁまだどっちも使えないこともないのだけどね。 本当はWalkman A20系を買おうと思っていたが、いい感じにお金があったし試聴した感じ音もよかったのでこっちに。 それではレビュー ・デザイン AKの高級モデルみたいな高級感のある奇を衒ったデザインではないけど、安っぽくはない。 側面のボタンは電源と一時停止、曲送り、曲戻し。電源ボタンが他に比べて引っ込んでるので見なくても分からないわけではないが、Walkmanだと一時停止に小さいでっぱりがついてるのでポケットの中で操作しやすい。 ・音質 イヤホンはEX1000。設定はすべてデフォルト。 WalkmanやAK100(改造)と比べてすぐに感じるのは非常にクリアなこと。背景がざわざわしないというか、S/N比が高いというのか。 聞きこんでいくと感じるのは解像度の高さ、音場の広さ。特に奥行きの広さはAKと比べてかなり広く感じる。 味付けはほとんどないように感じるけど、力が弱いってわけではない。 AK100と比べてもいろんな部分で上。 まぁ値段的な意味でもAK100よりは上行ってもらわないと困るんだけどね。 大体何聴いてもそつなくなるんだけど、ちょっと暗く鳴るのが欠点かなぁ。 この辺T1だと解像度、音場の広さと明るさ、ダイナミックさをうまく合わせてて凄い。 以上ここまでアンバランスの感想。 ちゃんとバランス改造しましたよ? 正直ポタにバランス化の効果があるとはそんなに思ってなかったけど、そんなにお金のかかるものでもないから一応ね。 で、バランス化の効果としては、音場がちょっと広がって明るくなる感じかな? まぁまぁ違いを感じるレベルでよくなる。ここまでくるとホームのT1とも遜色ない・・・とまではいかないけど結構いいところまで食い込んでくる。 アンバランスで欠点だった暗さがちょっと緩和されていい感じ。 音質に関する機能はいろいろついてるけど、特に効果があるのはロックレンジアジャスト。 狭めていくとすぐにわかるレベルで音像が締まっていく。MAXまで上げると音飛びが発生するのでMAX一個手前がちょうどいい感じ。 アップサンプリングは正直そんなに効果を感じない。 デジタルフィルターはSHARPとSLOWとSHORTの3種類。 ただ、SLOWは音が詰まるような感じ、SHORTは音場がすこし変な感じになるのでSHARPにしている。 イコライザは使ってない。 ちなみにT1で聴くとCR-N765のほうが圧倒的に上。DP-X1ではパワー不足でシャカシャカした音になってしまった。 ・操作性 アンドロイドなのでスマホと似たような感じで操作できるが、タッチの性能は結構劣っている。個体差なのかもしれないけど、フリックのつもりがタッチになってしまうことがよくある。 UIや安定性は結構残念だと言われているが、そこまで悪くはない。 プレイリストに関してはアルバム単位で追加できるし、後から曲を追加できないといわれているけど、プレイリストを再生しながら追加したい曲を再生リストに加えて新しくプレイリストとして登録すれば(少々面倒ではあるが)できる。専用ソフトを使わないとプレイリスト作れないWalkmanA86xや一つひとつ登録していかなきゃいけなかったAK100とはどっこいどっこいな気がする。今の他の高級機はどうなってるのか知らないけどね。 致命的とまではいかないけど非常に残念なのはフォルダツリーで管理できないこと。 データを全部WAVで持ってる自分としては非常に痛い。 容量の問題もあるし、これを機にDP-X1に入れる分だけでもFLACに移行してるけどやっぱりフォルダツリーで管理するのが一番楽だからその機能は欲しい。今後のアップデートに期待。 一回フォルダツリーで管理できる音楽再生アプリを使ってみたけど、小音量時のノイズと音飛びがひどくて使い物にならなかった。 外部の音楽アプリを使っていたときは安定性が酷くてすぐ音飛びしたりSD読まなくなったりしたけど、元から入ってるアプリだとすこぶる安定している。シリコンパワーの安い128GB使ってるけど、今のところ特に問題はない。 バッテリーはやや少ないが毎日充電してれば特に問題ない。 ・総評 操作性に課題はあるけど、値段と音質が釣り合った良機種という感じ。 AKシリーズがあほみたいな価格のDAPを出してるから非常にコスパが高く感じるけど、それほどではないかな。 更新でフォルダツリー管理できるようになった。 さらにプレイリストの操作性も良好になったし、曲の転送時間も短くなった。 最初からやってほしかった部分ではあるけれど、いろいろと改善されて操作性の面でも良いDAPになってきたと思う。 PR |
|