忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/25 05:27 】 |
OPUS#1S買った
一年弱ぶりの記事。
まぁ何も買ってないわけではなく、スピーカー関係だと山水のB-2102とラックスのC-06買ったり、
イヤホンだとJVCのFD-01とかKZのZS6、ZS10買ってたりしてるんだけれど。今のメインイヤホンはZS-10(ぇ

まぁ、それはおいおいレビューするかもしれないとして、なんで買ったかって話。
もともとDP-X1使ってて、音質的には満足していたんだけど、イヤホンジャックがばがばだったり、バランスジャックは壊れてるし、最近は突然電源が落ちる、操作不能になる等々の不具合が出てきたので買い替えることにした。

優先は
①サイズ(DP-X1のポケットギリギリサイズがストレスだったため。)
②価格(出せてAK70MK2まで)
③音質(DP-X1と同等以上が望ましい)
④UI(壊滅的でなければOK)
⑤見た目
そんな感じで、いろいろ聴き比べたり操作感を較べた結果がこれ。久々に2時間ぐらい真剣に試聴して疲れましたよ。。。

今回聴き比べたものについて、軽く感想を書くと

①ACTIVO CT10
小さい、画面がきれい。操作感めちゃくちゃ良い、そこそこ安いで最初はこれでよくね?と思ったけど、音を聴くと低域に寄ってたり、解像度の低さや音場の狭さが気にかかった。また、後述のAK70MK2と同傾向でウォームなのも好みと合わず。まぁサイズと値段考えるとコスパは悪くないが。
挿せるSDが一枚なのとバランスジャックがないのもマイナス。そこはあまり気にしてないけど、ないよりはあるほうが良い。
あ、SDを挿した時の読み込みは断トツで早かった。

②DP-S1A, XDP-30R
サイズ的にはこれらが一番小さい。が、どちらも音質がDP-X1をぬるくした音。DP-S1Aのほうは比較的ましではあったが、価格が高い。何よりUIが壊滅的。。。初代AK100に近い感じといえばわかりやすいですかね。そんなに時間かけて音を聴くまでもなくドロップ。

③SHANLING M3s
そもそもタッチパネルじゃない時点で敬遠しそうだったけど、一応試聴してみた。安かったし。
操作感は慣れればなんとかなるかなというレベル。
音質がすごく良ければ候補になったけれど、その音質はドンシャリ傾向でボーカルが凹むので好みに合わずドロップ。

④AK70MK2
候補に挙がった中では最高価格。サイズがちょうどいい感じだし、UIも悪くないので、値段以上の音であればこれを買うつもりだった。確かに解像度高めで深みも感じられ、上記の機種たちとは一線を画す音質ではあったが、DP-X1とは正反対のエッジを丸めたウォーム系の音が合わずドロップ。

⑤DP-X1A
正直、音質は候補の中で一番好みの音だった。レベル感もAK70MK2と近く、価格はこちらのほうが安い。ただやっぱりサイズが大きく、評判を見るとイヤホンジャックが緩くなる問題も解決してないということで、ドロップ。

⑥OPUS#1S
今回買ったもの。サイズ、UIは問題なし。UIに関しては巷の評判通り、ものすごくレスポンスが早い。
音質に関しては、解像度はAK70MK2, DP-X1Sに若干劣るが、癖の少ない音。DACがAK70MK2に使われているものの後継機だそうで、ウォーム寄りの音ではあるが、エッジを丸めた感じではなく、今回聴いた中ではDP-X1Aの次に好みの音だった。
SDが2枚挿せるのも地味にポイント。DP-X1に使ってたものがそのまま使える。
と、こんな感じで価格、サイズ、UI、音のバランスの取れたこの機種を買うことになった。

詳しいレビューは聴きこんだらするかもしれないし、しないかもしれない。
PR
【2018/05/28 00:19 】 | オーディオ | 有り難いご意見(0)
| ホーム | SANSUI SP-1010 & ONKYO Monitor 900レビュー>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














| ホーム | 次ページ>>