× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
AK100のファームウェアが1.32になったということで早速アップデートしてみた。
とりあえず一番良かったのは動きがサクサクになったこと。 微妙にもっさり感がなくなった。Walkmanには敵わないけど、実用には耐えうると思う。 後は、日本語フォントが実装されたこと。 あまり気にならない人もいると思うけど、やっぱり見慣れてるフォントは読みやすい。 巷では心なしか音質が良くなっているとの噂だが、実際聴いてみると確かに良くなっている気がしないでもない。 低音がやや強くなって高音よりフラットからフラットに近づき、音の厚みが出た。ような気がするw |
なんだかんだで10000HIT。
数十回、中には100回以上見に来てくれている方もいるようですね。ありがとうございます。 4月から本格的に研究生活が始まるということで、更新頻度はガクッと落ちる(特にオーディオ関連は)と思いますが、今後ともよろしくお願いします。 |
というわけで、スピーカーも買ってしまったので自作のネットワークを作ってしまった。
写真撮るの忘れて既に箱の中なので写真は無しで。入れるときの苦労がとんでもなかったんでもう取り出したくない。。。(木の板に端子台付けてパーツを組んでったんだけど、それを入れる段階になって引っかかって入らない。で、木の板を削って何とか押し込んだっていう。そしたらユニットの磁石と干渉してユニットがきちんと入らず。結局強引に突っ込んだんだけどw) 実はもう1週間程前に作っていたんだけど、ヤフオクで落札したダイヤトーンのDS-5Bが届くまで放置。 ・・・で、実際届いてみて確かめてみたら片側のウーファーユニット自体が逝っててどうしようもなかったというorz ネットワークの故障だったらネットワーク移植して聴けたんだけどなぁ。。。 中古でも結構値段しそうだし、もう買うことは無いかなぁ。届いてみたらちょっと大きめだったし。 で、自作ネットワークは結局S-X3Ⅱに移植。 で、今鳴らし中。 ネットワーク移植前は良い音だけど味気ない感じで、悪くはないし基本何でも鳴らせるんだけどやっぱり何か物足りない音だった。 移植後の鳴らしはじめは、味は付いたけどなんというか深みの無い音で失敗したか?と思ったけど鳴らしていくうちにそこそこ深みも出てきた。低音はあまり出てないからそういう深みはあまり無いけど、奥行き感というか空気感が良い。 ボーカルはガチ。基本的にボーカルが聴きにくいのはご法度なのでそこは割と調整した。もうちょっとツィーターを抑えても良かったかもしれない。 なんにしても音出て良かったw S-M3も若干(ホントに若干だけど音数少ない曲だと気になるレベルで)ビビりが発生していて、まともに鳴るスピーカーが現状S-X3しかないっていう状況でこれまで鳴らなくなったらまともに鳴るスピーカーがなくなってしまう。 次は木のスピーカーが欲しいところだけど、そろそろお金も尽きてくるし暫くは謹慎する予定。 暫く謹慎って言っておいて2か月持ったことはないんだけどw |