忍者ブログ
  • 2024.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/09/22 17:43 】 |
恋物語
西尾維新最新作の恋物語を読みました。

まさかあの人が語り部をやるとは思わなかったよっ。

まさか最後に見えない(続)が書いてあるとは思わなかったよっ。


軽く感想を書くと、期待はずれ。
内容を一言で書くと詐欺師と家出少女のちょっといい話

あららぎとひたぎが協力して、扇やらメメやら影縫やら色々登場して、蛇神化撫子を元に戻してハッピーエンドになるもんだと思っていたら、見事に裏切られた。
タイトル詐欺。詐欺師だけに。

まぁ、話としては普通に面白かったけど、ラスボスが実は中ボスだったし解決の仕方もあっさり。

実際は西尾さん、本当に終わらせるつもりだったのに、続き書いてくれって言われてこうなったんじゃないかなぁとおもってしまう。

まぁ、続きは買うけどね。
PR
【2011/12/26 01:57 】 | その他 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
QR-8を買ってみた
ついにオカルトチックなアクセサリに手を出してしまいましたw


ボリュームの隣の黒ポッチがQR-8
箱に入った状態のは取り忘れましたw

こんなんで音変わるのかよ?
と、思ってましたが色々なブログで「効果あり」との記事があり、8000円という値段もあって買ってしまいました。特にまみそブログの記事には物欲を刺激されましたねww


買ってまずつけたのは電源装置(BLO-0160)の天板中央。
…変わった?
正直よく分からない。

続いてBLO-0299の背面。
これも良く分からず。

だんだん不安になってきたところで、電源装置の底に張り付けて見た。


………変わった!
音場が全体に前に出てきた。
具体的に言うと、スアラの「キミガタメ」で中々脳内から出てくれなかったドラムの音がちょっとだけ脳を飛び出し、顎の前付近に定位するようになった。付けた瞬間変わるのではなく、しばらくしてからスーっと、少しづつ前に出てくる。
これは凄い!

更によく聞くとボーカルが少し奥に行き、音像がよりはっきりしている。
また、やや低音の実体感が増した気がする。


その後色々試した結果、効果があるのは
電源装置の裏
iPodクラシックの裏(ND-S1000に立てている)
壁コンセント

効果があると思われるところは
アンプのボリューム
アンプの電源スイッチ
という感じ。


iPodクラシックは恐らくHDDの振動を抑えているのではないかと思う。この場合低音の実体感、解像度がはっきりと増えた。

壁コンセントは効果があるというか、確かに音は変わるが、音が薄くなってしまった。
春場所によっては好ましくない結果になる場合もあるということみたい。


番外として、他のブログでも書かれているが、ヘッドホンに張り付けて見るのも面白い。
PRO900に張り付けた結果低音の量感が減り、締まりが良くなった。また、音場が広くなった。
良くも悪くも優等生的なヘッドホンになってしまったので結局剥がしてしまったが、確かに音質は向上する。

ついでにEX1000にも張り付けて見て、音質が向上したような気がしたが、よくよく聞くとそうでもないっていうか低音がちょっと増えただけで質が上がったわけではないので結局剥がした。



結局今付けているところは
電源装置の天板と裏と背面
0299のボリュームと電源スイッチ
iPodの裏
DA53Nの天板と裏

個人的には結構絶妙な音質になってくれたと感じる。
ケーブル類にも付けて見たかったが、平らなところがなく、張り付けられなかった。


ちなみに、粘着力は平らな所なら簡単にポロっと落ちるようなことは無いが、剥がそうと思えば簡単に剥がせる何とも絶妙な粘着力。替えの粘着テープもついてるから割と気軽に色々試すことが出来る。
8000円で買えて色々遊べて、ほぼ確実に音質が向上するので買って損は無い商品だと思う。
【2011/12/26 01:37 】 | オーディオ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
カードコマンダーデッキ晒し④
緑主体のデッキを紹介。
…主力のデッキはデッキデスを入れて7つあるが、そのうち5つに緑が入ってるというw
緑好きw


では。
緑の煙×3
人面樹×2
ワーエレファント×2
植物使い×2
精霊×2
コロポックル×2
苔男×1
ピクシー×2
ガーディアン×2
老婆×2
デュラハン×2
死神×2
メドゥーサ×1
リッチ×1
カオスドラゴン×1

見た目ゴチャゴチャしてるが、やることは
①1T目に緑の煙、2T目に人面樹が出せればそれを出し、その時点でイニありなら3T目にガーディアンか老婆、イニ無しなら老婆。まぁ理想的な手札ならこうなる。

②↑のカードがなければ初手に精霊、次手にあれば老婆。その後は人面樹なり苔男なりワ―エレファントなりを出していく。

③上の①も②もできない場合、3T目にワーエレファント。

理想的な展開は、人面樹で相手の出したカードを墓地にそのまま送り込むこと。
スカされても老婆でたたみかける。まぁ、人面樹の時点で読まれる場合も多いが…
水先だったり煙竜だったりを潰せると爽快。

終盤は黒いやつらとピクシーを使って締めに行く。序盤は緑だけで進めると終盤相手は読みにくくなると思う。緑だけで進めていれば、強化系統で決めてくると思い、相手はリッチを使うなんて思いもよらないはず。
序盤にゾウとかで上手く2-1ぐらいに持ち込めたらカオドラの出番。

弱点はステゴ。泣きたくなる。
後は序盤に黒ドラとか来ちゃうと対処に困ったリする。

とりあえず今のところ一番勝てるデッキ。
とはいえレートは平均1500ちょいぐらいなのでそんなに強くはないw
ま、中の人が違えばもっと強くなると思うが。

しかし、リプレイ見てると、上位の人たちはやっぱりうまいね。
勝てないわけだ。
(一度対人1800台の人に勝った。相性ってあるよねw)
【2011/12/18 03:30 】 | カードコマンダー | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
カードコマンダーデッキ晒し③
今回は嫌がらせに近いデッキなのでちょっと使って殆ど使わなくなったデッキ。
一応それなりに強いんだけどね。
ちなみに作ったのはかなり前。

では


雪女×3
電気イカ×2
シスター×2
シーサーペント×2
ソーサラー×2
首長竜×2
青い煙×2
女海賊×3
人魚メイジ×2
玄武×2
スフィンクス×3
エルフ×2


見れば分かるが、遅延型デッキデスデッキ。
Wikiに書いてあるのと違うのは魔力の調達に玄武を使うところ。
戦場に1、待機所に2いれば魔力5で出せ、戦力になり、使った次のターンに電気イカをかませるというわけで、非常に便利。
普通にやるとシーサーやスフィンクスなど結構重たいのを使って遅延させるので、魔力が13もたまるのを待てない場合が多いが、これなら雪女で何とか溜められる。

女海賊は一発決まれば3ターンも発動までの時間を短縮できる。
シスターは雪女やスフィンクスを使いまわすため。

序盤は女海賊のデッキ破壊を狙いつつ、人魚メイジで勝ちに行く。
後はバウンスなり雪女なりで遅延させ、玄武からの電気イカでエンド。

…強いけど、電気イカ見た瞬間投了→退室を一瞬でされるので、やっぱ嫌がられてるな~と思う。
自分がデッキデスに当たっても嫌だしね。

もっといやなのはダークエルフ2回重ねてくるやつだけどw

【2011/12/18 01:34 】 | カードコマンダー | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
アコリバってみた。
はい、しっかり電線病に罹患しましたw

今回は3組一気に作って、アコリバはそのうちの一組。


上から
カナレ4s8(極性反転)
カナレ4s8
47研究所0.4mm単線
アコリバPCOCC単線
プラグは前回作ったカナレ4s8以外は全てノイトリック。

では軽くレビュー。
比較対象はオーディオクエストのキングコブラで。
ちなみにキングコブラはダイナミックオーディオで中古8000円で買ってきたもの。
肩落ちしているとはいえ、元値は25000円だというからビックリ。
音は家から下まで丁寧に音を出す印象。空間表現が上手く、やや響きが乗る。


4s8は前回書いたので省略。
極性反転したものは線が余っていたので遊びで作ってみたが、頭のてっぺんで音がなるようになるのと、低音が緩すぎるので正直聴けたものではない。
後、なぜか音量がとれない。


・47研究所0.4mm単線
キングコブラと比べるとやや空間表現が雑だが、音圧が強くノリの良い音。
高音や低音の質感はほぼ同じ。
クラシックやジャズなどはキングコブラの方が合うが、POPsやロックはこちらの方が合う。
総合的な音質はキングコブラの方が僅差で上・・・かな?
製作費2500円を考えるとコスパは抜群。製作も簡単。
元々はGND1本で作って微妙だったから、余った線材でGNDを追加したら化けたっていうw
あー、こんなことならとっとと自作しとけばよかった。


・アコリバPCOCC単線

ガチガチw

これは作るのに苦労した。
写真には撮ってないが、まずGNDにするための銅箔を剥がさずに紫の被膜だけ剥がすので一苦労。
ケーブル自体が太すぎるので、プラグが通らず、仕方なしに紫の被膜の表面ををちょっとだけ削りなんとか通す。
今までと違い太い単線なので、はんだ付けも難度が上がり、GNDに至っては銅箔を直接はんだ付けするのを諦め、上の0.4mm単線で橋渡しをするという。
金欠で1mしか買えてないから失敗は許されないし・・・
というわけで、製作に2時間半を費やし完成しました。(中身はかなり雑だったりする。特にはんだ付けは残念w)

んで、肝心の音だが、非常に高いレベルで音楽的な音。
音が明るく、高音のキレ、低音の締まりが強く、はきはきした音。
音圧が強い強いww
しかし繊細な部分はきちんと繊細に表現してくれる。
欠点としては聴き疲れすることぐらいだろうか。
前に持っていたドックケーブルのDS-ADQもそうだったが、ぶっとい単線はこういう音が特徴なのだろうか?

やっぱり得意はPOPsとROCK。楽しくてついついリズムをとってしまう。
ジャズやクラシックも十分上手いが、これはキングコブラと好みで分かれる。

総合的にはこれが抜きんでてハイレベル。
キングコブラの元値が25000円なのだとしたら、自分の主観だが
カナレ4s8…5000円
47研究所0.4mm単線…24000円
アコリバPCOCC単線…45000円
というところだろうか。


とにかく自作のコスパは異常なので試してみてほしい。
特にXLRケーブルは簡単にできる。
何万円クラスのケーブルが数千円で作れるなら、作るしかないでしょw

あーしかし、アコリバ超えるケーブルとか作れそうにないw
作るとしたら、同じアコリバで、プラグとはんだ変えて作るかな?
しかしあの面倒な作業はもうやりたくないwww
金もないし暫くは自作ケーブルおやすみかな。
【2011/12/11 18:54 】 | オーディオ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>