忍者ブログ
  • 2024.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/09/19 16:40 】 |
当面のオーディオシステム組んだ
前にも紹介したが、SP-100iEXという1987年発売当時定価79k円(一台)を買ってしまった。
今まででの構成(PCからUSB→DLⅢ→α607XR→スピーカー)で鳴らして一応満足してたんだけど、
①PCから出すのは良いとして、USBはいかがなものか
②アンプの若干のパワー不足
が気になっていた。
そこで、今まで使っていたヘッドホンやらヘッドホンアンプやらケーブルやらをヤフオクでドナドナして、新たなシステムを構築することにした。といってもそんな大それたことはしてないんだけどね。

①は、今のPCからでは光や同軸で出せないということで、仕方なくUSBで出してたんだけど、今回新しく自作PCを組んでみることにした。目標は光、同軸出しできる音楽再生用PC。なのでそんなに高性能なPCは組んでない。
 
こんな感じの。
構成は、マザボはASUSのH87-PRO。メモリはエルピーダの2GBを二枚。CPUはG1840(Celeronっていうw)。電源はコルセアのHX650W。SSDにOS(Win8.1)入れて音楽データはHDDに。グラボは無しでサウンドカードはASUSのXoner STX。
自分は初PC自作で殆ど何も分かんなかったが、詳しい友人に相談して色々買ってった結果こんな感じになった。
サウンドカードが一番高いっていうねw


とりあえずこれで同軸出しできるPCが完成。マウスとかキーボードとかも一応買ったから、全部で50kぐらいになったかな?
まぁ下手にCDプレイヤー買うよりはこっちの方が楽だし音質もそんなに悪くは無いはず。


次は②、アンプの交換。
元はサンスイのα607XRなのでそこまでパワーが無いわけではないが、SP-100iEXのエッジを張り替えてから改めてよく聴いてみると、音がぬるい。特に低音。
なので、よりパワーがあるアンプを買おうと思って買ったのがこれ。



D-907X DECADE。
これも詳しい友人に相談して、ヤフオクで送料とか込々で35kぐらいで購入。
1985年当時で193k。この一個前にD-907Xが発売されてるけど、それの電源強化版らしい。D-907Xに比べると5.5kgも重いっていうね。
個人的にはα907系統を狙ってたんだけど、今は相場が高いらしいということで、断念。
状態はまぁまぁ。ちょっとノイズが入るのが気になるところだが。。。
音質に関しては文句なし。前のに比べると濃いめ。輪郭がはっきりしている。全体域に渡って力強さが出た感じかな。でもゴリゴリになっているわけではなく、丁寧に音を出してる感じ。
力不足は全く感じなくなった。

一応他にもスピーカーケーブル(ゾノトーンの6NSP-2200S)とかスピーカーのインシュ(山本音響のQB-5)とか買ったけど、まぁこの辺は完全な気分の問題w
ケーブルは何となく太めのが欲しかったから精神衛生上の問題で。インシュレーターも似たような理由。流石に全くないよりは良いだろうということで。

とりあえずこれで、入り口から出口までの機材が(多分)確定。
大学院卒業するまではこれで乗り切る予定。
PR
【2014/09/07 03:03 】 | オーディオ | 有り難いご意見(0)
<<SP-100iEXレビュー | ホーム | SP-100iEXエッジ張替え>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>